小規模多機能型居宅介護 いずみの里
ご利用条件
要介護状態か要支援状態になった時
ご利用料金
(1)介護予防小規模多機能型居宅介護費(1月につき)
介護度 | 1割 | 2割 |
---|---|---|
要支援1 | 3,403円 | 6,806円 |
要支援2 | 6,877円 | 13,754円 |
(2)小規模多機能型居宅介護費(1月につき)
介 護 度 | 単 位 | 自己負担額 | |
---|---|---|---|
1割 | 2割 | ||
要介護1 | 10,320単位 | 10,320円 | 26,849円 |
要介護2 | 15,167単位 | 15,167円 | 30,334円 |
要介護3 | 22,062単位 | 22,062円 | 44,124円 |
要介護4 | 24,350単位 | 24,350円 | 48,700円 |
要介護5 | 26,849単位 | 26,849円 | 53,698円 |
(3)その他の利用料金
食 費 | ◎朝食 216円 ◎昼食 432円 ◎夕食 432円 |
---|---|
宿泊費 | 1泊 2160円 |
ご希望により施設が提供する 日用品や教養娯楽費 |
実 費 |
○ 紙オムツ代 ○ 尿取りパット代 |
100円/1枚 50円/1枚 |
事業の実施地域以外に 居住する方の送迎 |
通常の事業地域を越えた所から 往復1kmあたり100円 |
新着レシピ
-
Facebook「いずみの里」をオープンしました。
Facebook「いずみの里」をオープンしました。
これからキッチン便りもFacebookに
タイムリーに情報発信していきます。
みんなの広場
-
「いずみの里」ではWi-Fiが使えます。
「いずみの里」ではWi-Fiが使えます。
SSID:izuminosato
詳しくは事務所スタッフにお尋ねください。
また、フェイスブックページもオープンしましたので
是非、参照して頂き「いいね!」をお願いします。
QRコードからもはいれます!