朝10時にいずみの里を出発し、
途中休憩をとりつつ
まず到着したのは
「浜ん小浦 天草一号橋店」様。
広い店内はバリアフリーになっており、多目的トイレも完備。車椅子でも楽に移動ができます。
天草から毎日水揚げされる新鮮な魚や、ブランド鯛である「みやび鯛」が泳ぐ水槽、
ガラス張りの調理場など...随所にこだわりが感じられます。
海を眺めながらゆったりと食事...時間がゆっくりゆっくり流れているような気分になります。
素晴らしいロケーションですね(*´∪`*)
勿論お料理も素晴らしく、利用者様もとても喜ばれて完食されていました。
こちらは席から見える一号橋。
現在、その北側には工事中の新天門橋(仮称)が見えます。
橋長463m、アーチ支間350mで上天草市〜宇城市を一跨ぎするそうです。
完成すれば「ソリッドリブ形式」のアーチ橋では国内最大になるみたいですよ。
工期は平成29年3月24日までとなっています。どんな橋になるのでしょうか?完成が楽しみですね。
売店にはオリジナルの醤油やドレッシングなどがたくさん並んでいて目移りしてしまいます(*^^*)♪
浜ん小浦様、ありがとうございました。
天草五橋を渡って景色を楽しみながら、
続いては「リゾラテラス天草」様へ。
平成27年7月17日にグランドオープンした、
レストラン・カフェ・お土産・バー・ベーカリーなど充実した内容の
お洒落なリゾート感のある観光施設です。
船乗り場前にあるので、クルージングを楽しむこともできます。
(バスの中からの写真で申し訳ございません...(><;))
こちらでは海に面したテラスでの記念撮影や、様々なショップでのお買い物を楽しみました。
ベーカリーショップの塩パンがひと味違うおいしさでした(*´¬`*)
リゾラテラス天草様、ありがとうございました。
途中、宇城で休憩を挟みつつ16時にいずみの里へ到着。
天気は曇りでしたが、利用者様には1日楽しんでいただけたようです。
改めまして、
今回のツアーをより一層良いものにしてくださいましたお店の皆様、運転手様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。